「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項


1.利用目的に関する公表事項

個人情報の種別利用目的
アンケート、その他調査等へご協力いただいたお客様の個人情報サービスの品質向上
賛助会員様の個人情報会員管理、郵便・電子メールによる各企画・イベント等、各種ご案内の送付
(一社)もらいパートナーズにお問い合わせいただいたお客様の個人情報お問い合わせへの対応、(一社)もらいパートナーズでの記録保管
(一社)もらいパートナーズ業務に関連するお取引先様の個人情報業務上の連絡・対応、契約関係の管理
個人情報保護法に基づく開示等の各種ご請求に関する個人情報当該各ご請求への対応

2.保有個人データに関する公表事項

(1)個人情報取扱事業者名称

一般社団法人もらいパートナーズ

代表理事 庄司紀子 
〒384-0502 長野県南佐久郡佐久穂町大日向2119番地

(2)利用目的

公表事項1.と同じ

(3)開示請求等に応じる手続き及び手数料

一般社団法人もらいパートナーズが保有する個人情報について開示等の請求があった場合、法令及び以下の定めに従い、適切に対応いたします。

・受付窓口

当社の個人情報に関する手続きの窓口は以下になります。なお、ご来社による対応はいたしかねますのでご了承ください。

一般社団法人もらいパートナーズ

代表理事 庄司紀子 
〒384-0502 長野県南佐久郡佐久穂町大日向2119番地

お問い合わせフォーム

・利用目的の通知・開示の手続き

一般社団法人もらいパートナーズは、ご本人から保有個人データ及び特定個人情報ファイル(以下「保有個人データ等」という)の利用目的の通知または保有個人データ等開示を求められた場合については、「個人情報保護法」に従い対応いたします。

・訂正等・利用の停止等・第三者への提供の停止の手続き

(1)一般社団法人もらいパートナーズは、ご本人から保有個人データ等の訂正、追加、削除を求められたときは、「個人情報保護法」に従い対応いたします。
(2)利用の停止、消去、第三者提供の停止の請求
一般社団法人もらいパートナーズは、ご本人から保有個人データ等の利用の停止、消去、第三者提供の停止を求められたときは、「個人情報保護法」に従い対応いたします。

・代理人の方からのお求めについて

「個人情報保護法」に従い対応いたします。

(4)ご指摘の申出先

保有個人データ等の取扱いに関するご指摘は受付窓口までお願いいたします。

3.匿名加工情報に関する公表事項

一般社団法人もらいパートナーズは、匿名加工情報(特定の個人を識別できないよう加工された個人情報であり、当該情報を復元できないようにしたもの)について、当該匿名加工情報の作成に用いられた個人情報に係る本人を識別するため、当該個人情報から削除された記述等若しくは個人識別符号若しくは加工の方法に関する情報を取得し、又は、当該匿名加工情報を他の情報と照合しないものとします。 また、匿名加工情報の安全管理のために必要かつ適切な措置、及び、匿名加工情報の取扱いに関する苦情の処理その他の匿名加工情報の適正な取扱いを確保するために必要な措置を講じるよう努めます。