学校のトイレに現れるのは…


こんにちは。
代表理事の庄司です。
2025年10月からもらいパートナーズで受託することになった事業のご紹介です。

学校のトイレといえば?「花子さん」が有名でしょうか。
大日向小学校・中学校のトイレには女神が降臨します。

トイレドアに「女神降臨中」の貼り紙

はじまりは地元の設備会社に勤めていた保護者が外注先のスタッフとして学校のトイレ清掃に来るようになったこと。

自らを「トイレの女神」と名乗り、学校中のトイレに頻繁に降臨しては、次々と明るい場所にしてくれていました。

その後、当法人の理事である岩﨑が個人事業として請け負い、保護者がスタッフとして代々「女神」を引き継いできました。

そして、2025年10月から当法人が学園との契約を引き継ぎました。

学園は地元の設備会社から岩﨑理事の個人事業に外注先を変更した時に委託費を削減。さらに安定して継続していくために、個人事業からもらいパートナーズへと移管しました。現在は3人の女神が交代で勤務しています。

トイレ掃除をする女神

大日向小学校・中学校のトイレでは今日もあちこちに女神が降臨し、花子さんの出番は無いようです。